yamagata_univ_logo 山形大学 大学院理工学研究科 機械システム工学専攻 久米研究室

Kume lab., Department of Mechanical Systems Engineering,
Graduate School of Science and Engineering, YAMAGATA University

学会発表 / Oral or poster presentation

  1. 伊藤蓮,久米裕二,コアピン用工具鋼の片持ち曲げ疲労試験,2023年度日本塑性加工学会東北・北海道支部若手研究発表会,2024年12月5日,pp.67-68.
  2. 佐野翼,難波達人,久米裕二,佐津川浩司,栗田洋敬,岩崎進也,Al-Si-Mg系合金連続鋳造材の微 細組織と加工組織が機械的特性に及ぼす影響,軽金属学会第147回秋期大会,2024年11月10日,pp.-.
  3. 桑原才,久米裕二,7003アルミニウム合金の焼入れ速度が冷間鍛造性へ及ぼす影響,軽金属学会第147回秋期大会,2024年11月10日,pp.-.
  4. 久米裕二,三谷駿介,霞僚真,ポーラス鉄における焼結前素材の押出成形と円筒パイプの作製,第75回塑性加工連合講演会,2024年11月9日,pp.263-264.
  5. 坂健樹,久米裕二,板幅がテーパ状に変化する鋼材におけるフレキシブルロール成形シミュレーションによる加工欠陥の改善,2023年度日本塑性加工学会東北・北海道支部若手研究発表会,2023年12月22日,p..
  6. 栗城洸太,久米裕二,廃材を利用したオープンセル型のポーラス鉄の開発と気孔特性への影響,2023年度日本塑性加工学会東北・北海道支部若手研究発表会,2023年12月22日,p..
  7. 佐野翼,久米裕二,奥田裕也,大島かほり,機械学習を用いたAC4Cアルミニウム合金鋳造組織及び加工組織の分類,軽金属学会第145回秋期大会,2023年11月12日,pp.283-284.
  8. 桑原才,久米裕二,7075アルミニウム合金の加工性に及ぼす軟化処理の影響,軽金属学会第145回秋期大会,2023年11月11日,pp.17-18.
  9. 馬場虹昇,久米裕二,有限要素法を用いたロール成形のポケットウェーブやしわの発生予測,2022年度日本塑性加工学会東北・北海道支部若手研究発表会,2022年12月19日,p..
  10. 三谷駿介,阿部純永,久米裕二,還元焼結ポーラス鉄の焼結条件および押出成形によるグリーン体の作製,第73回塑性加工連合講演会,2022年11月18日,pp.9-10.
  11. 簗瀬冴映,久米裕二,江目宏樹,空洞量子効果を生じる機能性多孔質体の作製と光学評価,第22回日本伝熱学会学生発表会,2022年5月7日,p..

All presentation

受賞 / Prize

  1. 久米裕二,第19回軽金属躍進賞,一般社団法人 軽金属学会,2020年11月6日, PDF
  2. 神田朋哉(M2),優秀ポスター発表賞(第132回春期大会),一般社団法人 軽金属学会,2017年5月21日, PDF
  3. 伊藤広祥(M2),軽金属希望の星賞,一般社団法人 軽金属学会,2017年1月31日, PDF

論文発表 / Papers

  1. Takenaka Koshi, Otsuka Kentaro, Okamoto Yoshihiko, Kume Yuji, Kobashi Makoto, Fabrication of Metal Matrix Composite Containing Manganese Nitride Showing Giant Negative Thermal Expansion by Compressive Torsion Processing,MATERIALS TRANSACTIONS,62-5 (2021), pp. 590-595.
  2. 久米裕二, 本橋雅和, 小橋眞, 金武直幸,圧縮ねじり加工における試料内せん断ひずみ分布に対する回転回数の影響,塑性と加工,57-664 (2016),pp. 468-472.
  3. 久米裕二,高市祐太郎,小橋眞,金武直幸,古畑高明,長谷川光佑,石川啓太,北寄崎薫,圧縮ねじり成形によるCu-Cr混合粉末の低温固化成形と微視組織制御,銅と銅合金,54 (2015),pp. 163-168.
  4. Y. Kume, S. Ota, M. Kobashi, N. Kanetake, Upgrading property of the Al-Fe Alloys through Microstructure Refinement by Compressive Torsion Processing, Mater. Sci. Forum, 794-796 (2014), pp. 802-806.
  5. 久米裕二,磯村圭祐,小橋眞,金武直幸,ポーラスアルミニウムの圧縮特性に及ぼす合金組成およびスキン層の影響,軽金属,63-12 (2013),pp. 446-451.
  6. 伊藤諒,久米裕二,小橋眞,金武直幸,圧縮-せん断複合負荷成形による鉄系粉末の高密度成形に及ぼす試料サイズの影響,塑性と加工,54-634 (2013),pp. 1003-1007.
  7. 久米裕二,田原正太郎,小橋眞,金武直幸,圧縮ねじり加工した過共晶Al-Si合金の機械的特性,軽金属,63-5 (2013),pp. 182-187.
  8. 久米裕二,大田真一郎,小橋眞,金武直幸,圧縮ねじり加工によるAl-Fe合金の晶出物微細化と機械的特性,塑性と加工,54-625 (2013),pp. 175-180.
  9. 久米裕二,高市祐太郎,小橋眞,金武直幸,野田泰司,圧縮ねじり加工によるCu-Cr複相合金焼結体のクロム粒子微細化,銅と銅合金,51 (2012),pp. 25-30.
  10. R. Morimoto, Y. Kume, M. Kobashi, N. Kanetake, Solid-Phase Recycling of 7000 series Al Alloy by Compressive Torsion Processing, Steel Research int. 2011SE, (2011), pp. 1101-1004.
  11. 筒井一輝,久米裕二,小橋眞,金武直幸,圧縮ねじり加工したAZ61マグネシウム合金の微視組織に及ぼす回転回数の影響,塑性と加工,51-588 (2010),pp. 38-42.
  12. Y. Kume, M.Kobashi, N. Kanetake, Refinement of Grains and Second Phases in Aluminum Alloys by Compressive Torsion Processing, Steel Research int., 81-9 (2010), pp. 270-273.
  13. Y. Kume, M. Motohashi, M. Kobashi, N. Kanetake, Visualization and Quantification of Severe Internal Deformation on Compressive Torsion Process, Mater. Sci. Forum, 654-656 (2010), pp. 1247-1250.

All paper

国際学会予稿集 / Proceedings

  1. I. Takekoshi, Y. Kume, M. Kobashi, N. Kanetake, Deformation Behavior in Die Forging of Aluminum Foam Sandwich, Procedia Engineering, 81 (2014), pp. 564-567.
  2. W. Kimura, Y. Kume, M. Kobashi, N. Kanetake, Consolidation of Cr-Cu/Cu powder Laminated Material by Compressive Torsion Processing, Procedia Engineering, 81 (2014), pp. 1169-1174.
  3. S. Kondo, Y. Kume, M. Kobashi, N. Kanetake, Densification Behavior of Different Metal Powders by Compression and Shear Combined Loading, Procedia Engineering, 81 (2014), pp. 1175-1179.
  4. R. Itho, Y. Kume, M. Kobashi, N. Kanetake, Effect of Shear Loading on the density of Metal Powder Compacts, Proc. ICTP2011, (2011), pp. 1101-1004.
  5. Y. Kume, T. Takahashi, M. Kobashi, N. Kanetake, Solid State Recycling of Die-Cast Aluminum Alloy Chip Wastes by Compressive Torsion Processing, Proc. ICAA12, (2010), pp. 236-241.
  6. H. Kimura, Y. Kume, M. Kobashi, N. Kanetake, Fabrication of CNF Reinforced Aluminum Composites by Compressive Torsion Processing, Proc. ICAA12, (2010), pp. 1917-1921.

All paper

特許など

  1. 圧粉成形体の製造方法
    特許第5639424号,2014/10/31
  2. 真空遮断器の電極接点部材並びに真空遮断器用電極接点部材の製造方法
    特許第5310272号,2013/7/12
  3. アルミニウム合金およびその製造方法
    特許公開:2007-084889,2007/4/5